05年神菱会テニス部合宿の1コマ [練習編] 初日の練習はやや雲もあって気候的にも過ごしやすかったですが、 2日目は朝から秋とは思えぬ日差しの中での練習となり、 前日の宴会の疲れがある方には更に応えたようでした。 練習そして団体戦と続きましたが、今回の合宿での練習が 皆さんの上達のきっかけにでもなっていただければ幸いです。 団体選は3戦3勝の岩波チームの優勝でした。おめでとうございました!! 2位は福田さんチーム、3位は石川さんチームそして4位は中村さんチーム という結果になりました。2〜3位はすべて1勝2敗で同一でしたが 岩波主将が難しい試合結果を纏め、上記のような結果になりました。 そして藤原君のライバルとなった畭尾さん!! 藤原君の畭尾さんに対する「強敵だ〜」の一言は最高でした。 [宴会編」 宿の方はペンションで、静かで過ごしやすい場所にあり、 気持ちよく食べて飲んで歌って騒いで頂けたと思います。 部屋の方はコテージと大部屋で別れて頂きましたが、 男性の部屋はちょっと狭かったですかね。 食事の方はBBQで、練習後のお肉は、やはりおいしく 量も十分あって、満足頂けたのではないでしょうか。 宴会はそのままBBQの部屋でやることになり、 ちょっと臭かったですね、すみません。 今回は、漫才とチーム対抗ゲーム(口パク伝言)。 昨年の「ふじまんけい」改め「アンガールズ」として再登場!! 藤丸君のアンガールズ田中的のツッコミと相変わらずの萬慶君の 微妙な間で笑いをとり、ふたりの「じゃんがじゃんが」での締め。 昨年に比べふたりの成長が見えた今回、十分過ぎる程の活躍でした。 そして「アンガール」のコントで温まった場を襲ったのが 「林家パー子ぱー子」(西郷さん&はなプー)のふたりでした!! ピンクのTシャツといつもより1オクターブほど高い声で登場!! ふたりの「きゃぁ〜、きゃぁ〜、」と写真をとるパー子っぷりと 「いやぁ〜、奥さん」で始まったテニス部員ネタのコント、 そしてお笑い手品も見事(?)に決まり大盛況でした。 漫才中に撮った写真の現像が楽しみです。 漫才をやっていただいた4人の方、ご苦労様でした。 チーム対抗ゲームの口パク伝言ゲームは、皆さんいい感じで お酒も入ってかな〜りグダグダのゲームとなってしまいました。 とりあえず、2回ずつやって、全チーム1ポイントずつで 引き分けという結果にはなりました。 その後はカラオケに歓談と明け方まで十分楽しんで頂けたようでよかったです。 以上 報告は有川でした。モエ〜〜。