全場所大会

Last updated 12/03/21


連絡出場メンバー応援者募集概要瀬戸内地区予選会結果報告

結果報告

STC各位

田川です。

5/19、20に行われました全場所大会の結果を報告致します。
結果は残念でしたが、試合・懇親会共に非常に盛り上がり、
他場所の方々と楽しく交流することが出来ました。

              記

1.結果
  1勝5敗で6位(詳細は添付を参照ください)
  優勝は近畿地区。

2.所感
  西日本戦の1勝のみと厳しい結果となりましたが、今回初参加のメンバーも
  多い中、各個人ベストプレーを発揮していたと思います。
  今後は6場所・瀬戸内大会等で他場所と切磋琢磨し、頑張って行こうと思います。

3.その他
  全場所恒例懇親会時の各場所の余興
  今回も我が神戸地区の岩田(通称:栗頭ラオウ)がしっかり笑いを掴みました。

   (1)芸
    1.名曲、タフボーイにあわせてゆるりと登場。
     前回の北斗の拳のラオウを意識し、マントを羽織って登場するが、
     その下には芸人:スギちゃんの衣装を着ており、前回同様ラオウの
     ネタと思った観衆は度肝を抜かれる
    2.スギちゃんのキャラで様々な飲料をテンポよく飲み干していく
    3.「以上だぜ」と言い、一旦退場
    4.ラオウコールで再登場し、ラオウのキャラでビールを逆立ち一気する。

  (2)脚本:岩波・上田

  (3)評価:残念ながら今回は順位付けはありませんでしたが、間違いなく
        1位でした。

尚、次回(2年後)は伊丹地区開催です。

                                 以上

瀬戸内地区予選会

全場所瀬戸内地区予選会 出場者各位

おはようございます、中野です。

先日の予選会は雨・雪が降る中、お疲れ様でした。
遅くなりましたが、結果を送付いたします。
20120325全場所選考会.pdf
本番で良い結果を残せるよう、残りの期間も頑張りましょう!

以上

概要



応援者募集

> STC各位
>
> 来年度の全場所大会(詳細下記参照)の大会概要及び出場希望者募集について、
> 以下の通り案内致しますので、ご確認願います。
> 参加を希望される方は、応募条件ご確認の上メール返信をお願いします。
> (今回の募集は一般男子のみで、壮年・女子は後日別途募集連絡致します)
>
> ※回答期限:11月7日(月)
>
> 【大会概要】
> 1.開催日
>  2012年5月19日(土)ー20日(日)
>
> 2.開催場所&宿泊
>  大磯プリンスホテル
>  〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546
>
> 【参加募集連絡】
> 1.申込み条件
>  (1)上記開催日に必ず参加できる方。(※)
>    (※)一般良識の範囲内でのやむを得ない理由での辞退(病気等)は除く。
>       前年度からの案内となりますので、今後の他の用事(他の大会 etc.)を
>       優先する可能性がある方はご遠慮願います。
>
>  (2)全場所大会まで継続して練習を行い、対外試合にも積極的に出場できる方。
>     ※本大会に参加希望される方は、自試合のみならず行事運営にも積極的に
>       ご協力頂きますようお願い致します
>
>  (3)申込みは原則ペアでの申込みでお願いします。
>     どうしてもペアでの申込みが難しい場合は、単独で申込みいただき、運営側で
>     調整させていただきます。
>
> 2.神戸内予選
>  3月に神戸内の予選(選考会)を予定しています。時期等詳細は別途ご連絡します。
>  ※参加者が少ない場合は省略する可能性あり。
>
> 3.神戸内予選免除者
>  今年及び昨年のHI盃関西予選出場者は予選を免除とします。
>  (対象者:福田殿、上田殿、田川)
>
> 【全場所大会とは】
> 全場所大会とは、全社を7地区(東日本、湘南、中部、近畿、伊丹、瀬戸内、西日本)
> に分け、2年に1回、幹事持ち回りで、2日間総当りリーグ戦を行う一大祭典・団体戦
> です。1対戦=11ポイント(男7、女2、壮2、全てダブルス)で各場所代表選手による
> 三菱電機内トップレベルの熱戦が繰り広げられます。
> 神戸(神菱会テニス部)は、瀬戸内地区に属しますが、神戸の他、姫路、赤穂、福山、
> 丸亀、西条から選出された選手で構成されます。
>
> (出場地区)
> 東日本地区・・・本社、本社以東の製作所、支社等
> 湘南地区・・・鎌電、MDIS、MDIT、東部研究所地区、神奈川支社等
> 中部地区・・・名古屋、稲沢、中津川、静岡、中部支等
> 伊丹地区・・・伊丹地区(西部研究所地区、伊電、通電、系電等)
> 近畿地区・・・京都、北伊丹、西支、三田、和歌山等
> 瀬戸内地区…神戸、姫路、赤穂、福山、丸亀、西条
> 西日本地区・・・長崎、福岡、熊本、九支、中国支等
>
> ※前々々回大会(2006年:東日本幹事・東京)は、初日雨天中止、二日目トーナメント実施。瀬戸内地区は3位(過去最高タイ)。
>   前々回大会(2008年:瀬戸内幹事・アオノ)は、5/24-25にかけて、雨も降ったこともあり、
>                             二日目インドアコートも併用して各地区総当り→トーナメント形式に変更。
>                             瀬戸内地区は3位(過去最高タイ)。
>   前回大会(2010年:近畿地区幹事・ビーンズ> ドーム)は、瀬戸内地区は5位。
>
>
> 以上/田川


出場メンバー

STC各位

頭記の件、下記の通り、STC代表として、瀬戸内予選出場者(一般男子)が決定し、
瀬戸内予選の日程が3/25(日)に決まりましたのでご連絡致します。
なお、STC内予選については、一般男子の申込者が例年より少ないため
省略とさせていただきます。
出場者は3/25は確実に予定を空けておくようお願いします。

なお、壮年及び女子の募集は別途致しますが、申し込みを考えられている方は
3/25の瀬戸内予選会を予定いただきますようお願い致します。

                    記
<連絡事項>
1瀬戸内予選会
 日時 3月25日 
2.一般男子出場者(順不同、敬称略)
 岩波、岩田、中野、西口、古池、福田、上田、田川
3.STC内予選
 今回実施せず(一般男子出場者が少数のため)
以上

神菱会テニス部ホームページ