練習会 6/9 Wed
未経験(A)
10/06/16 初級者対象練習会
Bコート練習報告(18時15分〜20時)
参加者:鳩岡、内山、高松、渡辺(新人)、首藤(新人)、高見(新人)
報告者:田川
<ストローク練習>
1.手出しのストローク球出し
センターマークに2列で並んで2球打ったら交代。
※ポイント
・構えを早く
・体をしっかりひねる
・足を細かく動かし、リズムをとる
2. 手出しのストローク球出し(後ろからボールを出してそれを打つ)
体重移動をしっかり行うための練習
センターマークに2列で並んで2球打ったら交代
3.普通のストローク球出し
1、2項の練習で意識したことを実践
<ボレー練習>
4.ボールをノーバウンドで素手でキャッチ
まずはボレーの足の動きを確認するため、ボレーするボールを素手でキャッチ
2列でフォア・バックサイドに並んで1人1球交代
※ポイント
・姿勢を崩さない
・足をしっかり前に出す
・足を動かしリズムをとる
5.普通のボレー球出し
サービスラインに2列で並んで2球交代
素手キャッチで確認した動きをしっかりと意識する
<サーブ>
6.カゴボールの打ちっぱなし
※ポイント
・トスアップは投げるのではなく、丁寧に運ぶイメージで
・打点を1時の位置とする(頭の上を12時とした場合)
練習会 6/9 Wed
初級(B)
10年6月16日 初級者対象練習会報告
Aコート練習報告(18時15分〜20時)
参加者:井上、皿池、前田和、前田梢、西、中野(新人)、陳(新人)、西上(新人)
報告者:岩田
1.ストローク練習
(1)フォアハンドストロークのグリップ・フォームの確認
(2)手出しストローク球出し
センターマークに2列で並んで2球打ったら交代
(3)バックハンドストロークのグリップ・フォームの確認
(4)手出しストローク球出し
センターマークに2列に並んで2球打ったら交代
※意識するポイント
・足を細かく動かすこと
・早く構える
2.ボレー練習
(1)ボールをノーバウンドで素手でキャッチ
ボレーするボールを素手でキャッチ。フォア、バック1人1球交代。
(ボレーの足の動きのマスターのため)
(2)ボレー球出し
(1)で確認したボレーの足の動きを意識。フォア、バック1人2球交代。
※意識するポイント
・足をしっかり前に出すこと
・姿勢を崩さない