練習会 8/11 Wed
初中級(A)
報告者;原口
参加者;西、高松、前田和、前田梢、鳩岡、平島
18:20~19:50 初級(Bコート)と初中級(Aコート)に別れて実施。
1.球出しストローク2本打ち(サービスラインで)
センターからスタートしてフォア/バック2点打ち。
構えて打てるようにゆっくりめの球出し。
2.球出しストーロク2本打ち(ベースラインで)
センターからスタートしてフォア/バック2点打ち。
移動距離が増えるので早めの準備をしてもらう。
3.フォアの回り込み練習
フォアの回り込み3本打ち練習。
回り込みによる利点を説明、普通にバックを打つのと打点への
入り方の違いを意識してもらう。
4.クロスストローク
コート内に4人入ってもらい、クロスラリーを行った。
3球ミスったら交代
5.ボレー ストローク(ストレート)
ここから保さん、福田さんよりアドバイス&練習台
になってもらいひたすらボレスト。
非常にいい練習になったと思います。
以上
練習会 8/11 Wed
初級(B)
報告者:清水
参加者;山田、首藤、空、西上、奥村、渡辺
(1) 球出しストローク
ベースラインに2列で並び、フォアとバックに分かれて3球交代。
フットワーク、タイミング、打点等を確認してもらう。
(2) 球出しボールキャッチ
ロブ気味の球を出しで、自分の打点でキャッチする。3球交代。
打点、タイミングを確認。
(3) ストレートラリー
自分の打点、タイミングを確認しながら、対人でストロークを行う。
(4) 球出しボレー
サービスラインに2列で並び、ミドルボレーする。3球交代。
(5) 3点ボレー(ロー、ミドル、ハイ)
サービスラインに2列で並び、ロー、ミドル、ハイの順に出す。
(6) サーブ練習
フォームの確認や打ち方について確認を行った。
練習会 8/11 Wed
共通
参加者:鳩岡、西、前田和、高松、前田梢、平島、山田、首藤、空、西上、奥村、渡辺
共通メニュー
(1) ミニラリー
足を動かし、打点を確認する。打球をコントロールする。
(2) ボレーボレー
ボールのコントロールとフットワークに気を付けながら行う。