練習会 12/8 Wed

上級(A)
初中級(B,C)
共通メニュー
参加者:山路、野元、東野、大浦、竹内
報告者:田川

1.クロスストローク
  コート内に4人入り、クロスストロークを8分行った。

2.ボレーアンドストローク(クロス)
  コート内に人入ってもらい、2人ずつでストレートでボレー&ストロークを行った。
  
3.ポーチ練習(球出し)
  ダブルスの前衛のポーチ練習。クロスリターンをポーチする練習。
  ボールが出る前に一歩踏み込み、打つ際にも斜め前に踏み込むようにする。

4.試合形式
  1ゲームのキープ交代。ポーチ練習を生かして、積極的に動くように意識する。

練習会 12/8 Wed

上級(A)
初中級(B,C)
共通メニュー
参加者:高見、西、鳩岡、前田(和)、前田(梢)、目出、安部(新人)、宮川(新人)、西上(新人)
    首藤(新人)、奥村(新人)
報告者:濱崎,中野

1.クロスストローク
  コート内に4人入ってもらい、クロスにストロークを行った。
  二分交代で回した。

2.ボレーアンドストローク(ストレート)
  コート内に4人入ってもらい、2人ずつでストレートでボレー&ストロークを行った。
  ボレー側にはつなげるボレーを心がけるように意識をしてもらった。

3.球出し1
  フォア、バックに1球ずつ出し、3球目は浅めにチャンスボールを出して、
  アプローチショットをストレートに打つ。
  最後のアプローチを確実に入れて、その後のポイントにつながる(前に詰めてボレー
  など)を意識してもらった。

4.球出し2
  サービスラインに一人ずつ並んでもらい、ドロップ気味の前のボールを拾った後、
  深めに高いロブ気味のボールを出して、一回バウンドさせてからロブで返す。
  前でボールを拾った後、すぐに後ろに下がる意識を持ってもらうようにした。

5.チャンピオンゲーム
  ペアを組んでもらい、2ポイント先取のゲームを行った。
  今年ラストの練習会でのゲームなので今までの練習してきたことを出してもらった。

練習会 12/8 Wed

上級(A)
初中級(B,C)
共通メニュー
報告者:中野

【参加者】
濱崎、山路、野元、東野、大浦、竹内、田川、高見、西、鳩岡、前田(和)、前田(梢)
目出、安部(新人)、宮川(新人)、西上(新人)、首藤(新人)、奥村(新人)

1.ウォームアップ 
 (1)ミニラリー 
 (2)ボレーボレー 

2.球出しストローク(フォア・バック 3球ずつ) 10分       
  1、2球目はクロスに打たせ、3球目は浅めの球をストレートに打つ。
  
3.球出しボレー(フォア・バック 3球ずつ) 10分
  1、2球目はサービスライン付近からローボレーでクロスに深く打ち返す。
  3球目は浅く浮いた球をストレートに決める。

4.球出しポーチ&スマッシュ(2球) 5分 
  前衛位置からスタート。1球目はデュースサイドからクロスに出した球をポーチ。
  2球目はクロス方向からの球をストレートにスマッシュ(最初は軽めに)。
  適当なタイミングで逆サイドにチェンジ。

5.サービス打ちっぱなし(2球ずつ)5分
  目標となるもの(缶、ボール等)を置き、コントロールを意識して行う。
  1st,2ndを打ち分けて、ダブルフォルトをしない。