練習会 03/16 Wed

上級(A)
初中級(B、C)
共通メニュー
報告者:田川	
参加者:野元、齊藤、清水、戸川、田川

1.クロスストローク
  
2.ボレー&ストローク(クロス)
  1人2・3球交代

3.ダブルスのゲーム形式
  勝ち残りで、1ゲーム交代 

4.シングルスのポイント形式
  下から球出しを行い、1面でポイント。
  勝ち残りで、3連勝で交代。

練習会 03/16 Wed

上級(A)
初中級(B、C)
共通メニュー
【参加者】
前田(和)・前田(梢)・鳩岡・目出・西上・陳・奥村・河合・佐々木・末吉・西・中野

1.ストレートストローク
  1人2球交代で行った。久々にテニスをする人も多く、また寒く風も強かった
  ため、しっかりと足を動かす。
  
2.ボレー&ストローク
  1人2球交代。ラケットを振らないように気を付ける。

3.球出し(2列、1人4球交代)
  初球はベースラインでストローク、2球目は前に出てアプローチ、
  3球目ボレー、4球目スマッシュ。
  風が強いこともあり、特にスマッシュミスが目立った。  

4.ペアボレー
  2人ずつペアになり、5点先取のペアボレー。

練習会 03/16 Wed

上級(A)
初中級(B、C)
共通メニュー
【参加者】
田川・野元・齋藤・大浦・清水・戸川・前田(梢)・鳩岡
目出・陳・河合・佐々木・末吉・西・中野

1.球出しストローク(フォア・バック 3球ずつ) 10分       
  1、2球目はクロスに打たせ、3球目は浅めの球をしっかりと叩く。
  
2.球出しボレー(フォア・バック 2球ずつ) 10分
  1球目はサービスライン付近からクロスに深く打ち返す。
  2球目は浅く浮いた球をストレートに決める。

3.球出しポーチ&スマッシュ(2球) 10分 
  前衛位置からスタート。1球目はデュースサイドからクロスに出した球をポーチ。
  2球目はクロス方向からの球をストレートにスマッシュ(最初は軽めに)。
  適当なタイミングで逆サイドにチェンジ。