【担当】岩波、(内山)
【参加者】河合、佐々木、末吉、鳩岡(前半)、平島(後半:風邪気味)、前田和、高松
('11新入社員・・・約10名(男)が見学希望。1コート開放して自由に打ってもらった=放置プレイ)
1.フォアストローク
球出し形式。
フォームの確認(手首の使い方、足の運び)を中心に、
特に女性が多かったので、球を遠くに飛ばすことをまず意識。
2.ボレー
球出し形式でフォア&バックとローボレー。
・ラケットを振らないように。ラケット立てることと、
・スライスイメージで打つことを意識。
3.サーブ
打ちっぱなし練習。
・膝の曲げ伸ばしでトスアップすると女子力UP←テニスではNG。
・膝は使わず手だけでトスを上げるように。
・まずは上げた球を打つだけのシンプルなフォームで。
・トスアップ後、体の伸びきった一番高い所で打つのはNG。自分のうちやすい所で打つこと。
4.ダブルス形式
Aコートは前衛後衛をおいてダブルス形式のフリーストローク
Bコートは球出し形式とし
時間経過でローテーション。