練習会 05/25 Wed

上級(A)
中級(C)
初級(B)
共通メニュー
報告者:中野
【参加者】
高見・山路・(新人:島田・佐藤・佐々木・山口・?)・中野(担当者)

1.クロスストローク
  1人2球交代。
  しっかりと繋ぐことを意識。

2.クロスのボレー&ストローク
  1人2球交代。
  ボレーをする際、ラケットは振らないことを意識。

3.サーブ&リターン
  1人2球交代。
  速さよりもコースを意識。

4.ペアボレー
  5ポイント先取のボレー&ボレー。
  足をしっかりと動かし、ボールは浅めに沈めることを意識。

練習会 05/25 Wed

上級(A)
中級(C)
初級(B)
共通メニュー
担当 :西
参加者:安部、萬慶、濱崎
    ('11新人)高橋、中島、小野山、南、相場、青嶋

1.クロスラリー
  常に全力で打つのではなく、最低5回以上ラリーが続くように。

2.ボレー&ストローク(ストレート)
  ボレーヤーはなるべく繋げる様にする。
  ストローカーはなるべくミスをしないようにする。

3.サーブ&リターン

4.2ポイント先取の勝ち抜き戦

練習会 05/25 Wed

上級(A)
中級(C)
初級(B)
共通メニュー
担当 :大浦
参加者:鳩岡、宮川、河合、佐々木、片山
    ('11新人)平松、綿谷、吉田

1.球出し(手投げ)
  ①フォア、バック4球ずつ、コースは関係なくネットを越えることを意識させた。
  ②同じ練習を今度はコースを決めて打つようにした。
 
2.球出し(ラケットより?)
 手投げよりも実践的に反対コートから球出しをしてストロークを行った。
  ①フォア、バック2球ずつ、コースは関係なくネットを越えることを意識させた。
  ②同じ練習を今度はコースを決めて打つようにした。
 
3.ボレー
 ①フォア、バック2球ずつ。
 ②フォア、バック2球ずつ。2球目はチャンスボール。
 
4.ゲーム
 1ゲームの試合を行った。負け交代。勝者も2連勝で交代。
	ルールを覚えてもらう為に、カウントはプレイヤーに管理してもらった。

練習会 05/25 Wed

上級(A)
中級(C)
初級(B)
共通メニュー