練習会 08/31 Wed

上級(A)
中級(C)
初級(B)
共通メニュー
【参加者】田中、岩城、野元、東野、高橋、清水(報告者)

1.クロスラリー
  2ミス交代。
  対人ラリーの練習とダブルスの練習を行う予定でしたので、
  その練習を兼ねて。

2.ボレー&ストレートストローク
  2ミス交代。
  ボレーは深めに、ストロークは低めに打つように心がけ、
  試合を意識する。

3.雁行陣 対 平行陣
  片サイド3球ずつ。
  上記の練習を活かして、ストロークは陣形を崩すように考えて打ち、
  ボレーはチャンスがきたらきちんと決めるようにする。

練習会 08/31 Wed

上級(A)
中級(C)
初級(B)
共通メニュー
参加者:鳩岡・河合・安部・高橋(11)・荒木(11)
担当 :西

1.ストレートラリー
  アレー内目標、サイドアウトも気を付ける。

2.サービスリターン
  フォアサイドのサービスは1回、5ポイント先取。
  バックサイドは通常通り。

3.ミニラリーゲーム
  2対2、サービスライン内7ポイント先取、勝ち残り。
  振り切ることを意識する。

練習会 08/31 Wed

上級(A)
中級(C)
初級(B)
共通メニュー
【参加者】坂本、佐々木、末吉、平松、松尾、齊藤(報告者)

1.球出しストローク(フォア)
  フォアのクロス4球打ち。
  センターからスタートで1球毎にセンターに戻る。
  十分に打てる人は、サービスラインより深いボールを
  打つよう心がけ、打てない人はネットの高い位置を
  通すよう心がける。

2.球出しストローク(バック)
  1の内容をバックで行った。
  走りながら打たない。センターにしっかり戻ってスプリットステップ
  をするよう心がける。

3.球出しストローク(フォア・バック)
  フォアとバックを交互に2球ずつ。
  センターで一度止まる。ボールを見てしっかり打点に入るよう
  心がける。

4.球出しストローク
  フォアのみでベースライン→サービスライン→ベースラインと
  前後に球出し3球打ち。

練習会 08/31 Wed

上級(A)
中級(C)
初級(B)
共通メニュー
【参加者】
田中、岩城、野元、東野、高橋(哲)、坂本、佐々木、末吉、松尾、河合、鳩岡、高橋(宏)、
荒木、清水、西

1.ミニラリー
2.ボレーボレー
3.球出しストローク
  ・センターに2列に並び、フォア・バック共に2球打ち
  ・打った後、センターまで戻ること、細かく足を動かし、打点にしっかり入る事を意識する。
  ・初心者もネットしない。

4.球出しボレー
  ・センターに2列に並び、フォア・バック共に2球打ち。
  ・ボールに合わせて足を動かす。ボールを待ちすぎないが、ラケットは振らないことを意識する。

5.球出しスマッシュ
  ・センターに1列に並び、1球打ち。

6.サービス打ちっぱなし
  ・1コート4コースでサービス打ちっぱなし
  ・トスの位置を安定させることにきをつける
  ・ダブルフォルトをしないよう、1st、2ndサーブの打ち分けを行う。