初心者練習会 09/18 Wed

初心者練習会
報告者:齊藤

Aコート 初心者練習会報告

【参加者】
西原(新人)、山口(新人)、高松、皿池、梶原(新人)、田尻(新人)、西、中野(担当)、齊藤(担当)

1.手出しストローク(1人2球)
 アップも兼ねてセンターから、フォア・バックの比較的近くに1球ずつ手出し。 
 足を動かして打ちやすい打点を探すよう意識する。 


2.球出しストローク(1人4球)
 センターから、フォア×2、バック×2で球出し。
 手出しで掴んだ打点を球出しでも意識して足を動かす。

3.球出しボレー(1人4球)
 センターから、フォア×2、バック×2で球出し。
 とにかくラケットを振らないこと。ネットにベタ付きにならないことを意識する。 

4.サーブ打ちっぱなし
 4コースで打ちっ放し。
 トスの位置など、適宜アドバイスした。

5.球出しストローク
 センターから、フォア、バック交互に4球打ち。
 足を動かすのはよいが、突っ込みすぎないように注意した。 

6.球出しストローク
 センターから、フォア、バック、アプローチ。
 前後の動きを体験してもらった。

7、ダブルスゲーム形式
 初心者4人でダブルス。

所感
 初心者練習会の最終回であったが、初心者の数が少なく、人数も徐々に増えたので、
 球出しストローク中心の練習となった。ストロークはかなり上達していると思います。
 来月から初心者練習会が廃止となるので、通常の練習会ではラリーを取り入れても
 よいかと考えます。