基礎練習会 10/16 Wed
基礎練習会
2013/10/16 基礎練習会 Aコート報告 【報告者】中野・西・田尻
【参加者】高見、木尾、東野、坂本、高松、山下(新人)、田尻(担当)、西(担当)、中野(担当)
1.ミニラリー
2.ボレーボレー
3.手出しストローク(フォア・バック 3球ずつ)
・手出しで1人3球
・3球ともクロスに打つ
・サイドに球が出るので1球ごとにセンターに戻る
4.手出しストローク(フォア・バック 3球ずつ)
・手出しで1人3球
・打つ位置はベースライン後方、前方、後方の3球
・1球ごとにセンターに戻って打つ
5.球出しストローク(フォア・バック 3球ずつ)
・ラケット出しで1人3球
・3球ともクロスに打つ
・サイドに球が出るので1球ごとにセンターに戻る
6.球出しストローク(フォア・バック 2球ずつ)
・1球目はベースラインからストローク、2球目はアプローチショット
・1球目はストレート、2球目はクロスに打つ
7.球出しストローク(フォア・バック 3球ずつ)
・ベースラインの端に一列に並び、
1球目はベースライン左端から逆クロスに打つ、
2球目はベースライン真ん中でクロスに打つ、
3球目はベースライン右端からクロスに打つ。
・バックはその逆。
8.球出しストローク(フォア 3球ずつ)
・ベースラインの真ん中に一列に並び、
1球目はベースライン右端からクロスに打つ、
2球目はベースライン真ん中で逆クロスに打つ、
3球目はベースライン左端から逆クロスに打つ。
9.球出しボレー(フォア・バック 3球ずつ)
・真ん中2列に並び、その場でクロスに3球打つ
10.球出しボレー(フォア・バック 3球ずつ)
・真ん中2列に並ぶ
・1、2球目はローボレーをクロスに打つ
・3球目はネット前のチャンスボールをストレートに打つ
11.球出しボレー(1人1球)
・バースライン端に1列に並び、センターベルト上方に出すボールを
1球ずつポーチボレーを打つ。
・バックサイドも同様に1人1球ずつ。
12.ストロークラリー(1人2球交代)
・球出しで固めたショットを復習することを目的とする。
所感
球出し中心の練習は基本を固めるためにも重要であるため、
こういった基礎練習会を継続することは良い試みであると思う。
ただ、要領よくメニューをこなしていくには、担当者の技量もある程度は必要であるため、
今後は練習メニューのテンプレート化と、担当者のレベルアップにも励みたい。
以上