練習会 06/18 Wed
上級(A)
【参加者】東野、内田、加藤(新人)、大野(新人)、宮永(新人)、中野(担当)
1.クロスストローク
・1人2球交代でミスをしないことを念頭にラリーを実施。
2.クロスのボレー&ストローク
・1人2球交代で足をしっかり動かして丁寧なボレーを心掛ける。
3.サーブ&リターン
・1人2球交代
・1st/2ndサーブを使い分け、試合を意識してラリーをする。
4.ダブルス形式
・2ポイントのみのダブルス形式練習。
・リターン側固定でチャンピオンとして、サーバ側が2ポイント連取すれば交替。
所感
しっかりと球を打てる新人や全場所に出場するような他場所からの異動者が参加してくれるなど、
参加メンバーに変化が生じており、練習会に良い刺激をもたらしてくれているように感じた。
練習内容としては、全般的に早い段階でのミスが目立ったため、力みすぎず、
ゆっくりと深い球で粘ることをもっと重視すべきであるように感じた。
練習会 06/18 Wed
初級(B)
参加:高松・梅次・皿池
担当:西
1.軽くラリー
2.球出しストローク(フォア)
短い距離での球出しで動かず同じ位置でたくさん打つ。
半面で1カゴ終わる間、残りの2人はもう半面でミニラリー。
3.球出しストローク(バック)
3球。動かずに落ち着いて打つ。
4.球出しボレー
同じところに10球。振らずに当てるだけ。
練習会 06/18 Wed
中級(C)
参加:阪本・鳩岡・岡本・斉藤・竹田・金井
担当:金井
1.球出しストローク
クロスに2球返球する。
次のクロスストロークを意識して深く返すようにする。
2.クロスストローク
浅くならないようネットの高いところを通す。
3.ボレー対ストローク(クロス)
足元に沈められる球は沈める。
沈められる球、沈められない球の線引きを考えるようにする。
4.サービス&リターン(2往復)
試合がサービスとリターンだけで終わることのないように
サーバー側は返ってきたリターンを確実に返す
リターン側はリターンを返っても気を抜かずに次の球の準備をする
ことを意識する。
練習会 06/18 Wed
共通メニュー
参加:阪本・東野・鳩岡・内田・高松・岡本・梅次
14年度新入社員→大野・加藤・宮永・斉藤・竹田
担当::金井・西
1.ウォームアップ
1)ミニラリー
2)ボレーボレー
当てるだけにならないように。
2.ストローク球出し
センターラインに2列で並び、フォアバック各2球ずつ打ったら交代
1球打ったら真ん中に戻る
(1球目:クロス 2球目:ストレート)
ネットアウトはしない。深く返すことを意識する。
(雨で中断)
3.ボレー球出し
サービスラインに2列で並び、フォアバック各2球ずつ打ったら交代
(1球目:クロス 2球目:ストレート)
5.サービス打ちっぱなし
1st,2ndを打ち分けて、ダブルフォルトをしない。