A , B , C , 一覧
’02−10/30 Cコート練習会報告

参加者:弘田、尾崎、木下(重工)、藤本(重工)
報告者:河辺

1.ストレートラリー
 @コーチ対生徒は10往復を目標に続ける
 A生徒対生徒は5往復を目標に続ける

  ☆全員10往復できました。

2.ストローク(球出し)
 @1球目動かないでよい所に球を出しストレートへ
 A2球目遠くにゆっくりの球を出すので打点まで動いてストレートへ
 Bフォア、バックをそれぞれ行う

  ☆1球目、2球目を同じ打点で打つこと
  ☆2球目をつっこみすぎないように最後の方は小刻みなステップで
   動くこと

3.サーブ
 @マトを置いてサーブ打ちっぱなし

4.ストローク&アプローチ&ボレー(球出し)
 @1球目通常のストローク
 A2球目アプローチ
 B3球目ボレー
 C4球目ボレー

  ☆2の練習同様2球目のアプローチをつっこみすぎないように

5.形式(ダブルス雁行陣対雁行陣)
 @コーチが後衛に固定で入り残り3箇所を生徒が入る

  ☆前衛の前後の動き(自分のパートナーが打つ時と相手の後衛が
   打つ時のポジション)を特に教えた

【所感】
 全体的に動かないで打てる球は安定していましたが、動かされると
 打点がバラバラ(大抵は近づきすぎ)でミスが目立っていました。
 2、4のような大きく移動して打つ練習が必要と思います。
 さぶいのでサーブ練習は辛かった。

以上