A , B , C , 共通 , 一覧
03-11/26 Bコート練習会報告
参加者:池田、山口、三瀬
報告者:有川
練習内容
1.対人ストローク
┌──────────────┼──────────────┐
├───────┬──────┼───────┬──────┤
@│ │ │ │ │A
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
├ ├──────┼───────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ | │ │ │
│ │ │ │ │
B│ │ │ │ │C
├───────┴──────┼───────┴──────┤
└──────────────┼──────────────┘
(1)各コーナ@〜Cに分かれる
(2)@→A→B→C→@→・・・の順でストローク
(3)@→C→B→A→@→・・・の順でストローク
ストロークを続けることを目的とした。
決まった相手へきちんと返球することを意識させた。
2.球出しストローク
・バックのみ:5球で交代
1の練習で、全員バックのミスが目立ったため、
バックのみの球出しを実施した。
各人一番打ちやすいポイントに球出しをし、
打点を意識させた。
3.球出しストローク(サイドの動き)
・フォア → バック → フォア → バックの計4球で交代
・最初のフォア・バックはストレートへ、次はクロスへストローク
球出しはゆっくりめとして、サイドの動きを交えてのストローク練習
動いた後も、止まってから打つことを意識させた。
4.1対3ゲーム
┌──────────────┼──────────────┐
├───────┬──────┼───────┬──────┤
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │B
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
@├ ├──────┼───────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ | │ │ │
│ │ │ A │ │C
│ │ │ │ │
├───────┴──────┼───────┴──────┤
└──────────────┼──────────────┘
・@はコーチで、1対3で1ゲームマッチ
・Aの前衛の時は、ポーチにでることを意識させた。
・B、Cの後衛の時は、相手側に深いストロークを返すことを意識させた。
以上