A , B , C , 共通 , 一覧
3/24 Aコートメニュー

【メンバー】
川本、古池、有川、松田、上田、河辺

【メニュー】
1.半面クロスボレスト(15分)
 しっかりと体を動かして、速いボールに目を慣らす。
 位置固定で、時間でローテーション。

2.ペアボレー(20分)
 ストロークサイドからクロス側のボレーヤ−に球出しして、
 1stボレーから続ける。2球ごとに球出しサイドを交代。
 ダブルスの試合を意識する。

3.ペアボレー戦(ストレート攻撃)(20分)
 上記の練習で、ストローカーは、1stボレーされたボールを、
 ストレートアタックするか、ストレートロブを上げる(必ずどちらか)。
 ストレートアタックの場合は、コースを狙って抜くか、
 パワープレーで前衛を蹴散らすつもりで打ち抜く。
 ストレートロブを打つ場合には、フォームに注意してロブがバレないように。
 できれば、スライスロブやトップスピンロブなど、相手の嫌がるロブを。
 その後は、ダブルスの試合のつもりでポイントを取りに行く。
 ストレート攻撃される前衛は、各ボールに対して、決めるか繋ぐかの判断を
 しっかりする。主に、ストレート攻撃する人とされる人の練習。

【所感】
3.の練習ではなかなかボールが続かないことが多かった。
コート内で個人のレベル差があることも要因ですが、この様な場合は特に試合を
意識して一本でも繋げれるよう注意して練習することが必要だと感じました。

以上