A , B , C , 共通 , 一覧
7月7日Cコート練習会報告

担当:河辺、上田(え)
 ♂:東野、後藤(う)、まんけい君(新人)
 ♀:掛合、西郷(ど)


今日のテーマはボレーとパッシングショット。

〜其の壱〜
 ネットをはさんでボレーボレー


 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      │
 │       │  A   │   @   │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──C───┼───B───┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │  E   │   D   │      │
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘

(1)お向かい同士でボレーボレー
(2)10往復すること


 注意点)とにかく細かく動く
     丁寧にまずは相手の打ちやすい所に返してあげる


〜其の弐〜
 パッシングショットvsボレー(シングルス)


 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │    ◎1│
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├☆───@─┼───────┤      A
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │    ◎2│
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘


☆:球出し

(1)☆はAへちょっと甘めのアプローチちっくなボールを出す。(◎1とか◎2とかに)
(2)Aは@にとられないよう、ストレートもしくはクロスへパッシングショットを打つ。
(3)最初はフォアサイドばっかり。(◎1)
(4)次はバックサイドばっかり。(◎2)
(5)最後はランダムに球出し(3球パスが抜けるまで)

 注意点)パッシングショットはストレートを狙えるように


〜其の参〜
 決めボレー(ダブルス)


 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       @      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │    ☆  │      │  A    │      │
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘


☆:球出し

(1)☆はAへちょっと甘めのボールを出す。
(2)Aは@にとられないよう、かつクロスへボレーを決める。
(3)順次ローテーション。

 注意点)球出しの方向へは絶対にボレーしないこと。@の足元か両脇を狙う。
     @は必死こいて返す!(必要以上に下がらない!ラケットを引かない!)


〜其の四〜
 試合形式


 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      │
 │       │  B   │       │      @
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
☆│       │      │       │      │
 C       │      │   A   │      │
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘

(1)☆から軽くサーブの球出し。
(2)後は試合の形でポイントが途切れるまで。

 注意点)とにかくポーチ!
     後ろの人は前の人がポーチするまでガンバレッ!


=所感=
パスvsボレーのボレー側で左右どちらに球がでてもセンターで待っている人が多かったので、
ボールの出たほうに少し寄ってポジショニングをとることを注意しました。
シングルスではほとんどネットに出ない人もいると思いますが、この動きはダブルスでも基本中の
基本になりますので自然とこのような動きができるよう身につけるとよいと思います。
決めボレーではボールのスピードよりもう少しコントロールの精度を上げる必要があると感じました。

以上