A , B , C , 共通 , 一覧
10月共通メニュー(18:00〜18:55) 作成:野坂
・コート分けは上級者から初心者が均等にチーム分けされるようしてください。
・共通メニューでは、練習の意図を練習する人に伝えてください。
・共通メニューでは無理な動きをしないように配慮ください。
1.ミニラリー(クロス) 5分
・ネットをはさんでミニラリー
・通常のストロークと同じスイングを心がけ、ゆっくり打つこと。
・打った後すばやく構えること
・相手のフォア、バックに打ち分けること
2.ボレーボレー(ストレート) 5分
・ネットをはさんでボレーボレー
・小刻みなフットワークで、きちんと打点に入る
・相手のフォア、バックに打ち分けること
3.球出しストローク(1回目はストレートへ、2回目はクロスへ返球) 各5分で計10分
・センター2列スタート
・フォア側はフォアのみ、バック側はバックのみ
・フォア側、バック側各3球で交代
・打った後はセンターに戻ること
・ボール缶などで目標物を置くこと
4.球出しボレー&スマッシュ (フォア側、バック側)約15分
・サービスラインからスタート(サービスダッシュをイメージ)
・1球目:サービスラインあたりでローボレー
・2球目:ネット前でボレー
・3球目:スマッシュ
・惰性で動きながらはなく、1球、1球確実に止まって、ボールをしっかり見て打つ
5.サービス打ちっぱなし(2球ずつ)5分
・徐々に肩を慣らしていく。
・試合のつもりで1st,2ndの打ち分けをしてすること。
・目標物を置くこと。
6.サービス&リターン 10分
・サービスは2球交代(1st, 2nd)
・リターンはサーバ2人と対戦したら交代
(ただし、ダブルフォールトしたサーバはカウントしない)
・リターンの後は、クロスラリーを続ける。
・サービスダッシュもOK
以上