A , B , C , 共通 , 一覧
05/3/2 Cコートメニュ (テーマ:テニスを思い出す)
担当:西郷
参加者:後藤(う)、高見、萬慶、岩波(後半)
(高見さんは先日入部され練習会に初参加いただきました)
※Aコートメニューを実施
【メニュー】
1.クロスラリー(10分)
しっかりと足を動かして、1球1球しっかりと打点に入り、大きなスイングを
こころがける。
2.クロスボレー&ストローク(10分)
ボレーヤーはサービスラインの外側からスタート。
1球、1球前に詰めながらボレー
決めれるところは決める。
但し、ロブは必ずハイボレーで返すこと。
ストローカーは1球目から決めにいかず、
ネットしないことを心がける
ボレーヤーがネットに詰めてきたら、ロブ等もたまに打つ。
3.ボレー(攻撃型)VSボレー(防御型)戦(10分)
4人コートに入って、半面毎にストレートで1対1ボレーボレー
お互いにサービスラインの外側に立つ
・攻撃側・・・球だしをして、打つたびに前に詰める。
決めるところはきっちり決める
但し、ロブは必ずハイボレーで返すこと。
ボールがネットしたりしたらサービスライン後方までさがる
・防御側・・・サービスライン後方から位置は変えない
ひたすら攻撃側からのボールを返す
できる人は、相手に決められないようにボールを浮かさないよう
意識すること。
ロブはあり。
4.ダブルスのタイブレークマッチ(15分)
5、チャンピオンゲーム(10分)
守るボール、攻めるボールを打ち分けることを意識して練習しました。
どんな時も足をしっかり動かすことが大事。
05年度初練習会でしたが、参加者が少なく寂しかった。。。
以上