A , B , C , 共通 , 一覧
07年11月7日 共通
参加者:木野下、高見、マンケイ、西、高根、皿池
担当 :岩波、有川
07年11月共通メニュー(18:00〜18:40) 作成:福田
1.ウォームアップ 8分
・ミニラリー(ストレートのみ) 2分×2
小刻みなフットワークで、きちんと打点に入る
ゆっくりとしたスイングで、最後まで振り切る
・ボレーボレー(ストレートのみ) 2分×2
小刻みなフットワークで、きちんと打点に入る
打ったらすぐにラケットを元のポジションに戻す
2.球出しストローク 各5分で計10分
・タブルスの後衛ポジションでスタート
デュース側:フォア→フォアの2球(左利きはバック→バック)
アド側 :バック→バックの2球(左利きはフォア→フォア)
1球目はその場で打てるぐらい、2球目は少しワイドに球出し。
2球とも斜め前のコート(クロス)を狙うこと
しっかり打点に入ること、しっかりフォロースルーすることを意識
3.球出しボレー 各5分で計10分
・ローボレー+ローボレー+決めボレー
サービスラインの1歩後ろから1球目クロスにフォアローボレー(左利きはバック)
1歩前に出て、サービスラインのあたりで2球目クロスにフォアローボレー(左利きはバック)
もう1歩前に出て、前に詰めて3球目浮いた球をストレートにボレー チャンスボールを叩く
・逆サイドでフォアバック反対で3球
4.球出しスマッシュ(2球交代)7分
・浅めの簡単なボール出し
・きちんと打点に入り、しっかりボールをみて打つこと
5.サービス打ちっぱなし(2球ずつ)5分
・徐々に肩を慣らしていく。
・やみくもに打たずにきちんとコースを狙う。
※ローテーションの方式・球出しの数・コースの数は、人数に応じて変えて下さい。