08/03/26 Aコート練習メニュー
担当:上田
参加者:田中(保)、竹内、稲角
初めて練習会参加の方が2人いましたので
レベルを確認するためにゲーム形式の中で全てのショットを打ってもらいました。
【メニュー】
1.クロスラリー
1球打つ毎にセンターに戻ることを意識。
2.ストレートでのボレーストローク
ストローカー側はボールを浮かさない
ボレー側はとにかく深くボールをコントロールすることを意識。
3.雁行陣VS平行陣のゲーム形式
平行陣側からクロスへ球出し、雁行陣側は1球目はクロスへ返球
あとは好きにゲームメイク。
4球でサイド交替
4.平行陣VS平行陣のゲーム形式
1球目はローボレーの球出しから最初はクロスに返球あとは好きにゲームメイク。
5.ゲーム
6ゲーム先取。ノーアド方式。
上田、竹内 5−6 田中、稲角
【所感】
ボレーのゲーム形式の時はボールのスピードよりも
ボールを浮かさないことを意識して練習しましょう。
以上