A , B , C , 共通 , 一覧
08/05/7 Aコートメニュー

参加者:田中(保),森岡,野元,河辺,岩波,田川,岩田
担当:福田


【メニュー】
1.クロスストローク

2.ふんわりした球出しからのペアボレー

 ┌─────────────┼─────────────┐
 ├──────┬──────┼──────┬──────┤
 A      │      │      │      │
 │      │      │  ☆   │  B   │
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 ├      ├──────┼──────┤      ┤
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 │      │      │ C    │      │
 @      │      │      │      │
 ├──────┴──────┼──────┴──────┤
 └─────────────┼─────────────┘

  ☆:球出しの狙い場所

 ・最初Bはサービスラインから1歩下がったところぐらいに構える。
 ・@は☆はぐらいで打てるようなゆるいチャンスボールを出す。
 ・Bはチャンスボールが出たら、前に詰めてファーストボレー。
  この時に、次の展開を考えること。
 ・@はしっかり返す。
 ・あとはフリー。(ペアボレーの形式)
 ・しばらくやって、4ポイント取れたらローテーション。
  全員ボレーの位置に入ったら、サイドチェンジして、同じ。

 注意点:リターンがそこそこ浮いた、というイメージです。
     Bは深く厳しく返して、そこから展開を作る。
     @はしっかり返す。そしてそこから攻められるように展開を作って。


3.ロブで頭上を抜かれてからのペアボレー


 ┌─────────────┼─────────────┐
 ├──────┬──────┼──────┬──────┤
 A      │      │      │      │
 │      │      │     B│      │
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 ├      ├──────┼──────┤      ┤
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 │      │      │ C    │☆     │
 @      │      │      │      │
 ├──────┴──────┼──────┴──────┤
 └─────────────┼─────────────┘

  ☆:球出しの狙い場所

 ・@はCの頭上を抜くようなロブで球出しをする。(ちょっときびしめに)
 ・Bはサイドチェンジしてハイボレーで返す。
  Cはサイドチェンジ。
 ・あとはフリー。(ペアボレーの形式)
 ・しばらくやって、4ポイント取れたらローテーション。
  全員ボレーの位置に入ったら、サイドチェンジして、同じ。

 注意点:Bは返した後、どこに動くのかを考えてハイボレー。
     @はしっかり叩く。
     Aは機会があれば前に出る。


所感:次にどこへ行けばいいのかを考えて、ボールを返しましょう。
   2球目で決まってしまってることが多かったので、もっと攻守のメリハリを
   つけましょう。基本的にボレーが攻め、ストロークが守り、の認識で。
   そして機会があれば攻守逆転を狙いましょう。

以上