A , B , C , 共通 , 一覧
08年11月19日 Cコート練習会

参加者:高見、野元、西
担当 :河辺


【メニュー】
1.ストローク/ボレーストローク

 半面は参加者同士でストレートラリー。
 もう半面は担当がボレー固定で入りボレーストローク。

 ※対ボレーとなるストローカーは、ボレーの球でボールが弾まない分
  しっかり膝を曲げて、腰を落として打つことを注意。


2.決めのボレー(平行陣vs平行陣)

   ┌───────│───────┐
   ├───┬───│───┬───┤
   │   │ B │   @   │
   │   │   │   │   │
   ├   ├───│───┤   ┤
   │   │   │   │   │
   │   △   │ A │   │
   ├───┴───│───┴───┤
   └───────│───────┘

 担当(△)から、@へチャンスボール気味のボールを球出しし、
 球が途切れるまで@Aは攻める、B△は守る。

 ※@Aは攻めながら前に詰める。
  特にAは味方の打った球によって、次の球に対して思い切って取りにいく。

              
3.決めのボレー(平行陣vs後平行陣)

   ┌───────│───────┐
  B├───┬───│───┬───┤
   │   │   │   @   │
   │   │   │   │   │
   ├   ├───│───┤   ┤
   │   │   │   │   │
   │   │   │ A │   │
  △├───┴───│───┴───┤
   └───────│───────┘

 担当(△)から、@へチャンスボール気味のボールを球出しし、
 球が途切れるまで@Aは攻める、B△は守る。

 ※相手が後ろにいる分、@Aは先程より決めきるのが難しくなるが、
  アングルなどを狙って、コートを広く使う。


4.タイブレマッチ

以上