[第32回 (2002年)]
[第31回 (2001年)]
[第30回 (2000年)]
[第29回 (1999年)]
[第28回 (1998年)]
[第27回 (1997年)]
 

第33回 六場所一支大会(団体戦)

Last updated 03/11/10


募集案内詳細案内結果報告

結果報告

六場所団体戦出場者各位

佐藤(正)です。

団体戦おつかれさまでした。結果が来ましたので、お送りします。

六場所一支団体戦結果(excel形式)

皆さんの頑張りのおかげで、準優勝という好成績を収める事ができました。
今回は接戦が多かったのですが、タイブレ全勝(5勝)は大きかったです。
特に、北伊丹との田中さん・伊藤さんvs中屋さん・新井さんの試合は
大声援の中、タイブレ1-5からの感動的な逆転劇で、
 ・どんなにリードされていても諦めず活路を見出す
 ・どんなにリードしていても油断しない
と身をもって教えられた気がします。また、勝ち試合数も僅差で、
あと1勝で優勝したかも、あと1敗で4位だったかも、ということで
 ・団体戦における一戦一戦の大切さ
も痛感しました。来年は優勝できるよう頑張りましょう。

今週末の瀬戸内に出られる方は、反省点を活かして頑張りましょう!

以上

詳細案内

宛先各位

佐藤(正)です。

六場所団体戦メンバーを次の通り決定致しました(敬称略)。
ご参加のほど、よろしくお願い致します。
よい成績を収められるよう、頑張りましょう。

=六場所団体戦=
 田中(保)、伊藤、真崎
 柴原、森岡、川本、古池、石川、中村、岩波、佐野、上田(威)、藤丸、佐藤
 則岡、西郷、上田(悦)
 10/25(土)8:00に伊丹総合グラウンドに集合をお願いします。
 ちょっと早いですが、遅れないように注意してください。

なお、昼食が不要な方や、懇親会に不参加の方がおられましたら、
10/20(月)までに下名へご連絡をお願い致します。

以上です。

募集案内

各位

佐藤(正)です。

連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
今年の題記団体戦について、以下の要領で開催されます。
以下の要領でメンバー募集しますので、本メール最下部のフォーマットに
ご記入の上、火急ではございますが10月9日(木)定時までに
下名宛てに返送頂きますよう宜しくお願い申し上げます。


1.六場所団体戦
 日時 10月25日(土)
 場所 三菱電機総合グランド(伊丹)
 詳細 こちらの「開催要領2003.doc」をご参照下さい
 

2.瀬戸内
 日時 11月1日(土)  (予備日 11月22日(土))
 場所 11月1日:浜甲子園運動公園テニスコート
     http://sumire.nishi.or.jp/sportsnet/tenis.html
     11月22日:岡山県備前テニスセンター
     http://www.city.bizen.okayama.jp/shiyakusho/park/tennis.html
 詳細 別途、要綱を送付致します


3.募集要領
 六場所団体戦と瀬戸内について、出場希望を以下の選択肢から1つ回答下さい。
  @瀬戸内のみ
  A六場所団体戦のみ
  B両方出場したいが、できれば瀬戸内に出場したい
  C両方出場したいが、できれば六場所に出場したい
  D両方不可


4.お断り
出場人数に制限がありますので、希望者が多い場合は、
出場を見合わせていただくことがあるかもしれません。
あらかじめご了解頂きますようお願い申し上げます。


−−−−(ご回答ここから)−−−−−−−−−−−

監制シ 佐藤(正)行き
                         
氏名 :
所属 :
内線番号 :
メールアドレス :

出場希望の回答 :
その他、要望など :

−−−−−−−−−−−(ご回答ここまで)−−−−
〆

神菱会テニス部ホームページ