平成22年度 職域団体対抗テニス大会
Last updated 10/09/03
2009年|
2008年|
2007年|
2006年|
2005年|
2004年|
2003年|
2002年|
2001年|
2000年
募集案内|登録選手|試合規定|結果報告
結果報告
7/17-9/12までのトーナメント形式。
男子初回戦敗戦の場合、B級トーナメントへ進出。
男子A級
試合規定
ルール抜粋
・シングルス2本とダブルス1本
・3セットマッチ ノーアド
・シングルスの順位は関係なし
・シングルスとダブルスの両方ともに出ることはできない(4人必要)
・3人で行う場合は、S2がDEFとなる。3人に満たない場合は、対戦自体が棄権となる。(2人でS1とS2に出る、は不可)
大会要項/スケジュールはこちら(pdf形式)
ドローはこちら(pdf形式)
登録選手
<男子>
Aチーム
岩田(キャプテン),岩波,上田,高祖,田川 計5名
Bチーム
萬慶(キャプテン),田中(克),中野,齊藤 計4名
<女子>
今年はエントリーなし
募集案内
神菱会テニス部各位
[兵庫県下職域団体対向テニス大会(職域)のご案内]
神菱会テニス部@上田です。
「職域」大会のご案内です。
毎年恒例の団体戦で、部内でも片岡大会と同様に主要な対外試合となっています。
真夏の炎天下での試合となりますが、ぜひ奮ってご参加ください。
本メール下方の参加申し込みに記入後、上田まで返信をお願い致します。(期限:6/14(月)定時まで)
[大会要項]
主催:兵庫県テニス協会
期日:7月17日(土)- 8月29日(日)…各団体コート
9月11日(土)、12日(日) …ビーンズドーム
種目:一般男子A級・B級(A級初回戦敗者をB級とする)
一般女子
資格:兵庫県テニス協会加盟の同一会社・団体・組合等で、1チーム6名以内。
試合方法:複1・単2とし、同一選手が単・複を重ねて出場は不可。
試合は3セットマッチ(各セット、6ゲームオール後、7ポイント
タイブレーク)とし、複->単No1->単No2の順で行う。
選手の欠場については単No2の1名のみ認められる。
(2名以上が欠場する場合は不戦敗となります)
使用球:ダンロップフォートイエロー
会場:各所属団体のコート
準決勝よりビーンズドーム(ハードコート)で行う。
チーム編成
チーム編成およびチームキャプテンは、スタッフにて
決めさせていただきますので、ご了承ください。
----------------参加申し込み-----------------
参加希望の方は以下の[ ]に必要事項を入力して下名まで返信
お願いいたします。
1.職域大会に参加します。
氏名[ ]
2.片岡カップへのエントリーを
[している/していない]
3.何か希望があれば
[ ]
4.スケジュール
片岡カップに参加される方は、片岡カップの予定を
考慮に入れずに、状況を教えて下さい。
7月の3連休 (7/17-19) :[ ]
7月の夏休み (7/24-8/1):[ ]
8月のお盆休み (8/12-16) :[ ]
8月のその後の土日 :[ ]
---------------------------
記入の際は以下の記号をご利用ください。
◎:十分参加できる
○:多分参加できる
△:片岡カップにかかわらず、一部不可
▲:片岡カップにかかわらず、概ね不可
×:完全に不可
---------------------------
以上
神菱会テニス部ホームページ