A , B , C , 共通 , 一覧
12月3日Aコートメニュー

担当 :河辺
参加者:古池、福田、上田(威)

1.ボレーストローク
 ボレー1人対ストローク2人でラリー

2−1.ファーストボレー その1
   ┌──────────────┼──────────────┐
   ├───────┬──────┼───────┬──────┤
○○@→→→     │      │       │      │
   │  →→→@’│      │       │      │
   │       │      │       │      │
   │       │      │       │      │
   ├       ├──────┼───────┤      ┤
   │       │      │       │      │
   │       │      │       │      │
   │       │      │       │      │
    │       │      │       │      │球
   ├───────┴──────┼───────┴──────┤
   └──────────────┼──────────────┘
    @:ボレーする人
    ○:まってる人たち
    球:球出し

   ・サーブのシャドースイングからネットダッシュしてファーストボレー(1球)

2−2.ファーストボレー その2
   ┌──────────────┼──────────────┐
   ├───────┬──────┼───────┬──────┤
○○@→→→     │      │       │      │
   │  →→→@’→→@’→@’│       │      │
   │       │      │       │      │
   │       │      │       │      │
   ├       ├──────┼───────┤      ┤
   │       │      │       │      │
   │       │      │       │      │
   │       │      │       │      │
    │       │      │       │      │球
   ├───────┴──────┼───────┴──────┤
   └──────────────┼──────────────┘
    @:ボレーする人
    ○:まってる人たち
    球:球出し

   ・サーブのシャドースイングからネットダッシュしてファーストボレー
    から決めのボレーまで(3球)
   ・球出しは3球ともだいたい同じ高さにだす
   ・ボレーヤーはボレーしながら徐々にネットに詰めていき、3球目は
    ストレートに打ち込む

2−3.ファーストボレー その3
   ┌──────────────┼──────────────┐
   ├───────┬──────┼───────┬──────┤
○○@→→→     │      │       │      │
   │  →→→@’→→@’→@’│       │      │
   │       │      │       B      │
   │       │      │       │      │
   ├       ├──────┼───────┤      ┤
   │       │      │       │      │
   │       │      │       │      │
   │       │      │       │      │
    │       │      │       │      │A
   ├───────┴──────┼───────┴──────┤
   └──────────────┼──────────────┘
    @  :ボレーする人
    A,B:リターンサイドの人
    ○  :まってる人たち

   ・@はサーブのシャドースイングからネットダッシュ、Aからでた球出しを
    ファーストボレー
   ・その後は@対ABで対戦(@側は半面のみ)
   ・ここでもボレーヤーは徐々にネットに詰めていくことを心掛ける

3.ペアボレー

4.タイブレマッチ


以上