A , B , C , 共通 , 一覧
4/7 Cコートメニュー

テーマ
春季シングルス大会を意識!!

【メンバー】
後藤、西郷、平川、河野、畭尾、半谷

【メニュー】
1.ボレー対ストローク
 ウォーミングアップとしてクロスでボレー対ストローク。3分でローテーション。

2.球出しストローク&ポーチボレー
 2-A:ストローク側はバックサイドへの球出しボールをクロス返球する。
    ボレーヤーはクロス返球ボールをポーチボレーの練習。
 2-b:ストローク側はバックサイドへの球出しボールをストレートへ返球する。
       ボレーヤーはストレート返球ボールをクロスへ返球する練習。
   (リターンがストレートに返ってきた場合を想定)

3.ゲーム形式
 4人コートに入り、サーバーは素振り後にネットダッシュしゲームを実施。
 サービス素振り&ネットダッシュをデュースサイドで6回連続したら、
 次にペアがアドサイドでサービス素振り&ネットダッシュを連続6回しローテーション。

【所感】
 ボレー対ストロークのウォーミングアップ練習で単発的になっている。(ラリーが続かない)
 特にボレーに苦労している様子である。
 ボレーをするときの動作として、以下をお勧めします。
 ・通常相手がボールを打つ時を見極めスプリットステップをするが、
  より正確なタイミングのスプリットステップを行うためにスプリットステップまでは
  「足踏み」をしタイミングを取る。(この動作は特に上級者の方は自然に行っていると思います)

以上