A , B , C , 共通 , 一覧
4月6日練習会報告(Cコート)
担当 :上田
参加者:後藤(卯)、高見、萬慶、平川
1、クロスストローク
○:参加者、☆:担当
3球交代でクロスでストローク。
相手の球が短くなったら積極的に前に出る。
┌──────────────┼──────────────┐
├───────┼──────┼───────┬──────┤
│ │ │ │ │
○│ │ │ │ │○☆
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
├ ├──────┼───────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
○│ │ │ │ │○
│ │ │ │ │
├───────┴──────┼───────┴──────┤
└──────────────┼──────────────┘
2、ボレー対ストローク
○:参加者、☆:担当
3球交代でストレートでボレスト。
ボレーヤーは1球毎に前に詰めて行くことを意識する。
┌──────────────┼──────────────┐
├───────┼──────┼───────┬──────┤
│ │ │ │ │
○│ │ │ ○☆ │ │
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
├ ├──────┼───────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
○│ │ │ ○ │ │
│ │ │ │ │
├───────┴──────┼───────┴──────┤
└──────────────┼──────────────┘
3、メイン練習
@〜C:参加者、☆:担当
@:担当者と半面でオーバーオール
A、B、C:2対1でボレスト
ボレーヤーはBC交互にボールを返すようにコントロールする。
┌──────────────┼──────────────┐
B├───────┼──────┼───────┬──────┤
│ │ │ │ │
│ │ │ A │ │
│ │ │ │ │
C│ │ │ │ │
├ ├──────┼───────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
@│ │ │ ☆ │
│ │ │ │ │
├───────┴──────┼───────┴──────┤
└──────────────┼──────────────┘
所感:ストロークにしてもボレーにしても1球目は皆さん上手く打ちますが
2球目、3球目と続いた場合、だんだんと腰の位置が高くなり、
下半身が不安定になっています。
1球目の腰の高さを変えないよう意識しましょう。
以上