A , B , C , 共通 , 一覧
05/06/01 Aコートメニュー案
片岡・職域を意識した練習
参加者:川本、伊藤、掛谷、宮野、石川、西口
1.ストローク振り回し(シングルスを意識)
┌─────┼─────┐
├──┬──┼──┬──┤
●│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
├ ├──┼──┤ ┤△
│ │ │ │ │
●│ │ │ │ │
├──┴──┼──┴──┤
└─────┼─────┘
パターン1
(1) 2側(●)はストレートに、1側(△)はクロスに返球。
(2) ストロークのミスをしないように、とにかくコートに入れる。
パターン2
(1) 2側(●)はクロスに、1側(△)はストレートに返球。
(2) ストロークのミスをしないように、とにかくコートに入れる。
2.ボレスト(ストレート)
┌──────|──────┐
├──┬───|───┬──┤
A | | | @ | |
| | | | |
| ├───|───┤ |
| | | | |
B | | | C | |
├──┴───|───┴──┤
└──────|──────┘
・4球/人交代
・ボレー側は、サービスラインより1歩後ろからスタート
・球だしは、ボレー側から行い、ストローク側は、それを上手く足元に沈める。
・そこからフリー。但し、ストローク側はロブ有り。また、ボレー側もスマッシュ有り。
・とぎれたら、ボレー側は最初のポジションからスタート
3、サービスvsリターン(ダブルスを意識)
・リターンはペア●★固定で、○がサービス。その後試合形式。
・○のポイントが終わったら、○は前へ。☆はサーブの次の順番を待つ。
△が反対サイドからサーブ。
・サーバーはダブルフォルトしないこととファーストボレー注意。
・前衛は常に積極的に動いてポイントを取りに行く。
┌──────────────┼──────────────┐
├───────┼──────┼───────┬──────┤
│ │ │ │ │●
│ │ ☆ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
├ ├──────┼───────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
○│ │ │ ★ │
│ │ │ │ │
├───────┴──────┼───────┴──────┤
└──────────────┼──────────────┘
┌──────────────┼──────────────┐
├───────┼──────┼───────┬──────┤
△│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ │ ● │
│ │ │ │ │
├ ├──────┼───────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ ○ │ │ │★
│ │ │ │ │
├───────┴──────┼───────┴──────┤
└──────────────┼──────────────┘
4.ダブルスのタイブレークマッチ
人数如何によってはシングルスのタイブレークマッチ
以上