A , B , C , 共通 , 一覧
8月10日練習会報告(Bコート)

担当 :岩波
参加者:佐藤、西、皿池


1、球出しストローク(フットワーク重視)
 ・一人6球ずつフォア・バック交互にボールだし
 ・打った後、サイドステップで戻らせる。
 ・たまに逆にボールを出し、サイドステップの必要性を教えた。


2、球出しからのストローク⇒アプローチ⇒ボレー⇒スマッシュ
  までの一連の流れを練習

 ・☆がコーチで●に対し、ストローク数球させ、短いボールを出して、
  アプローチ⇒スプリットステップ⇒ボレーまでの攻撃の流れをボール出しで
  教える。最後はスマッシュで決めさせる。
  (数回このルーチンを繰り返し練習させる。)
 ・△と○はラリーをする。
 ・約5分くらいでローテーション。

 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      │
 │       ☆      │       │      ●
 │       │球だし   │       │      │
 │       │(固定)  │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 △       │      │       │      ○
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘


3、ゲーム形式(雁行陣)
 
 ・サーバがファースト/セカンドをデュースコート、アドコートで実施したら
  前衛(☆)とサーバ(△)が交代。(計4ポイントで交代)
 ・上記を☆△ペアが実施の後、リターン側の○●ペアと、サーブを交代し、
  同じく実施する。(4×4=16ポイント分の練習となる。)
 ・前衛がなるべく手を出すようにアドバイスする。そのことによって、
  ポーチするタイミングも覚えるし、実践のボレーも覚える。

 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      ●
 │       ☆      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 △       │      │ ○     │      │
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘
   

4、ゲーム形式(並行陣(ボレー対ストローク))
 ・3ポイント先取でローテーションする。
 ・1面をつかった実践形式でボレーを覚えさせるのが目的
  (二人とも前にいるのでボレーでポイントを取らざるを得ない状況) 

 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      │
 ●       │      │   △   │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ☆       │      │   ○   │      │
 │球だし(固定)│      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘


                               以上