A , B , C , 共通 , 一覧
07-08-22 Aコート練習会報告

参加者:東野、西口、高見、山路、西、萬慶、内山
報告者:上田

練習内容
@ゲーム形式及びストローク練習
<Aコート>
ゲーム形式
平行陣VS雁行陣からスタート
コーチ役は平行陣のボレー側に入る
1球目だけはクロスへ
2球目からは1面どこに打ってもOK
球が途切れたらその状態から球出し

約2分後、平行陣VS平行陣へ
球を浮かさないことを意識してボレーボレー
決めれるところは容赦なく決める


クロスラリー
ミスしない様に8割程度の力でラリーを続ける
アウトボールは返球しないこと

A7ポイント先取タイブレークマッチ


<所感>
ゲーム形式の中で前衛の立つ位置がサイド寄り過ぎる(ストレート守りすぎ)
練習試合等でストレートを抜かれることは多いかもしれないが
実際の試合でプレッシャーがかかってくるとそう簡単には
ストレートに打てない。
よって、普段の練習の時ももっとセンターのボールをとることを意識して
立ち位置を考えるようにすること。

以上