A , B , C , 共通 , 一覧
08/10/08 Aコートメニュー

参加者:田中(保),今村,石川,竹内,田中(克),有川
担当:福田


【メニュー】
1.クロスストローク

2.ストローク側のチャンボからのボレー&ストローク

 ┌─────────────┼─────────────┐
 ├──────┬──────┼──────┬──────┤
 A      │      │      │      B
 │      │      │    ☆ │      │
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 ├      ├──────┼──────┤      ┤
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 │      │      │    ★ │      │
 @      │      │      │      C
 ├──────┴──────┼──────┴──────┤
 └─────────────┼─────────────┘

  ☆:球出しの狙い場所

 ・全員ベースラインぐらいで構える。
 ・@は☆はぐらいではずむようなゆるいチャンスボールをBに出してネットダッシュ。
  Aは★はぐらいではずむようなゆるいチャンスボールをCに出してネットダッシュ。
 ・Bは@にむかってしばく。
  CはAにむかってしばく。
 ・@はしっかり返す。
  Aはしっかり返す。
 ・あとはフリー。(ボレー&ストロークの形式)
 ・誰かが累計4ポイント取れたらローテーション。
  全員ストロークの位置に入ったら終了。

 注意点:2ndサービスをしばかれたイメージです。
     安直に逃げないよう、ストローク側はロブ禁止。
     @,Aは深く厳しく返して、そこから展開を作る。
     B,Cはしばき倒す。攻められないように展開を作って。


3.セカンドサービスからのペアボレー


 ┌─────────────┼─────────────┐
 ├──────┬──────┼──────┬──────┤
 │      │      │      │      B
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 │      A      │      │      │
 ├      ├──────┼──────┤      ┤
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 │      │      │ C    │      │
 @      │      │      │      │
 ├──────┴──────┼──────┴──────┤
 └─────────────┼─────────────┘


 ・Bはセカンドサービスを打つ。(ボールは1球のみ)
 ・@はしっかり叩いて沈める。
 ・Bはがんばって返す。
 ・あとはフリー。(ペアボレーの形式)
 ・2ポイントで、サーバー側が交代。
  累計どこかが、4ポイント取れたらローテーション。
  全員サービスの位置に入ったら、サービスと前衛が交代して、同じ。

 注意点:セカンドサービスをダブらない。
     @はとにかく叩く。
     Bはとにかく返す。そしてそこから攻められるように展開を作って。


所感:2ndダブりすぎ。(笑)
   1球しかないと、かえってプレッシャーになってダブる人が多かったです。
   普段から2ndサービスを意識してやりましょう。
   で、へろへろサービスでもボレー勝負というのができるようにしましょう。

以上