A , B , C , 共通 , 一覧
08/10/29 Aコートメニュー

参加者:田中(保),西口,石川
担当:福田


【メニュー】
1.クロスストローク

2.クロスのボレー&ストローク

3.ペアボレー


 ┌─────────────┼─────────────┐
 ├──────┬──────┼──────┬──────┤
 │      │      │      │      │
 │      │      │      B      │
 │      │      │      │      │
 │      A      │      │      │
 ├      ├──────┼──────┤      ┤
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 │      │      │ C    │      │
 @      │      │      │      │
 ├──────┴──────┼──────┴──────┤
 └─────────────┼─────────────┘


 ・@から球出し。
 ・Bは返す。
 ・あとはフリー。(ペアボレーの形式)
 ・2球でストローク側が交代。
  2周ぐらいしたら、ボレーヤーが累計4ポイント取れたらボレーヤーがサイドチェンジ。

 注意点:1stボレーは深く。
     @とAはスキあらば攻めるつもりで。


4.セカンドサービスからのペアボレー


 ┌─────────────┼─────────────┐
 ├──────┬──────┼──────┬──────┤
 │      │      │      │      B
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 │      A      │      │      │
 ├      ├──────┼──────┤      ┤
 │      │      │      │      │
 │      │      │      │      │
 │      │      │ C    │      │
 @      │      │      │      │
 ├──────┴──────┼──────┴──────┤
 └─────────────┼─────────────┘


 ・Bはセカンドサービスを打つ。(ボールは1球のみ)
 ・@はしっかり叩いて沈める。
 ・Bはがんばって返す。
 ・あとはフリー。(ペアボレーの形式)
 ・2ポイントで、サーバー側が交代。
  累計どこかが、4ポイント取れたらローテーション。
  全員サービスの位置に入ったら、サービスと前衛が交代して、同じ。

 注意点:セカンドサービスをダブらない。
     @はとにかく叩く。
     Bはとにかく返す。そしてそこから攻められるように展開を作って。


所感:メンバーが少なかったので、たくさん打てました。
   ボレーでまだまだ攻めきれないところがあったので、ボレーで優位に立てるよう意識しましょう。

以上