A , B , C , 共通 , 一覧
8月6日Bコート練習会報告

 担当:藤丸
 ♀:西、土井、三瀬

1.球出しのボールをストローク
 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      |
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      |
 ├       ├──────┼───────┤      @AB・・・
 │       │☆:球出し │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘
@フォアハンドストローク
 (1)☆は踏み込める程度のところに球出し
 (2)@はしっかりふみこんでストローク
※フォア、バック共にしっかり踏み込んで打つ、ネットをしない(むしろオーバー気味に)
の2点をアドバイスした。

Aバックハンドストローク
 @と同様

Bフォア&バック交互に(少し振り気味の球出し)
 @、Aを踏まえて、しっかり踏み込んで打つ事を再度アドバイス。

2.サーブ
個人個人にそれぞれ以下の通りアドバイス

西さん:トスが低いのでとりあえずトスを高くとアドバイス。
    打点が高い時は高確率で入っている。
土井さん:セカンドでスライスサーブを打ちたいとのことなので、
     りんごの皮むきイメージで回転をかける等アドバイス
三瀬さん:コンチネンタルでのサーブになれていないようなので、
     とりあえず、羽子板サーブで感覚をつかんでもらった。

3.ミニゲーム

-所感-
三瀬さんは今日が初練習だそうです。
軟式経験者だそうで、フォアはきれいに打てていました。

きょうはストロークに重点を置いた練習をしました。
ストロークが続くようになると、テニスがもっと楽しくなると思うので
たまにはストロークばっかりの練習もいいかなと思いました。

以上