A , B , C , 共通 , 一覧
05/6/22 Aコートメニュー案  (テーマ:片岡・職域を意識)

参加者:田中(保),西口,野坂,宮野

【メニュー】
1.ハイボレー&決めボレー
  @に並ぶ。
  1球目:高いハイボレーのボールを出すので、@’ぐらいの位置で★1を狙ってハイボレー(フォア)
  2球目:浅いボールを出すので、@ぐらいまでつめて、★2を狙って決めボレー(バック)
  3球目:もう一回高いハイボレーのボールを出すので、@’ぐらいの位置で★1を狙ってハイボレー(フォア)
  4球目:もう一回浅いボールを出すので、@ぐらいまでつめて、★2を狙って決めボレー(バック)

  何周か回ったら、サイドチェンジして同じ要領でやる。(フォア/バックが逆になる)

 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┬──────┼───────┬──────┤
 ☆    ★1 │      │       │      │
 │       │      │ @     @’     │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       ★2     │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘

☆:球出し

 ・球出しはリズム良く出してあげてください。(プレーヤーがしんどい程度)


2.浮き球ファーストボレーからのラリー
  @に並ぶ。
  ☆(球出し)は浮いた球を出す(サービスラインぐらいでハイボレーするような球)
  @’の位置でボレーをAに向かって打つ(決めボレー)
  そこからはラリー
  1球終わったら、Aの位置に@が移動
  何周かしたら、Bと☆も含めてローテーション

  何周か回ったら、サイドチェンジして同じ要領でやる。(フォア/バックが逆になる)

 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┬──────┼───────┬──────┤
 ☆       │      │       │      │
 │       │      │  A    │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       B      │       │      │
 │       │      │       @’     │
 │       │      │       │      │@
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘

☆:球出し

 ・要はリターンが浮いてきたようなシチュエーションなので、確実に決めること。
 ・人数が少なくて回転が速すぎる場合は、2球目を深ーいロブにしてラリーをする。
 ・さらに人数が少ない場合は、シングルスの形式でやる。


3.サービスリターン

 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┬──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      C
 │   @   │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │   A   │      │       │      │
 │       │      │       │      B
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘

 ・@はBへ、AはCへ上からサービスみたいに球出し。
 ・@が1球打ったらAが打って、Aが打ったら@が打って・・・テンポよく出すこと。
 ・リターンはクロス。絶対クロス。
 ・球出し側も、速いサービスもどきが打てるよう、手首の内転を効かせること。
 ・何分かたったら、時計回りにローテーション。

4.ダブルスのタイブレークマッチ

以上