A , B , C , 共通 , 一覧
8月3日練習メニュー(Aコート)

片岡・職域大会があるため、実戦を想定して練習をする。

【参加者】
 冨山・東野・川本・西口・今村・掛谷・上田  (計7名)


1、ペアボレー
 ・○が●に球だしして●はクロスにボレー。その後、一面で突き玉対ボレー。
 ・○が2球終了したら、☆★サイドで同様に突き玉対ボレー。
 ・途中で●★のみサイドチェンジ。
 ・クロス側では、突き玉は沈めて、ボレーは深く。
 ・●★はポジショニングを意識する。(平行に並ばない)

 とにかく、●★は常にポーチなど攻撃を意識してポイントを取りに行く。

 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      │
☆│       │      │   ●   │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
○│       │      │ ★     │      │
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘


2、サービスvsリターン
 ・リターンはペア●★固定で、○がサービス。その後試合形式。
 ・○のポイントが終わったら、○は前へ。☆はサーブの次の順番を待つ。
  △が反対サイドからサーブ。
 ・サーバーはダブルフォルトしないこととファーストボレー注意。
 ・前衛は常に積極的に動いてポイントを取りに行く。

 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
 │       │      │       │      │●
 │       │    ☆ │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
○│       │      │       ★      │
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘
 ┌──────────────┼──────────────┐
 ├───────┼──────┼───────┬──────┤
△│       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │      │       ●      │
 │       │      │       │      │
 ├       ├──────┼───────┤      ┤
 │       │      │       │      │
 │       │      │       │      │
 │       │    ○ │       │      │★
 │       │      │       │      │
 ├───────┴──────┼───────┴──────┤
 └──────────────┼──────────────┘


3、試合形式:タイブレマッチ、
  もしくは4ゲームの試合形式(各サービス1ゲームずつ))

 これまでの片岡・職域での試合結果から自分の課題に対して意識を
 持って練習・試合形式に取り組む。
 基本的な注意点となる下記2点については特に注意する。
  ・ミスをしない
  ・積極的にポイントを取りに行く
 
                                以上