A , B , C , 共通 , 一覧
06/06/21 Aコートメニュー (テーマ:ダブルスを意識した練習)
【参加者】川本,掛谷,加藤,有川,岩波,柴原,森岡
【担当者】福田
【メニュー】
1.サービス&ボレー
┌─────────────┼─────────────┐
├──────┬──────┼──────┬──────┤
│ │ │ │ BCDE
│ │ │ │ │
│ A │ │ │
│ │ │ │ │
├ ├──────┼──────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ │ F │ │
@ │ │ │ │
├──────┴──────┼──────┴──────┤
└─────────────┼─────────────┘
・B〜Eは2球ずつ持って、サービス&ボレー。
・@のリターンは自分の普段守るサイドでリターン。
・サービス&ボレーからはフリー。
サービスが2周したらローテーション。
注意点:ファーストボレーをしっかり。
イージーミスをしないようにすること。
2.ロブからのペアボレー
┌─────────────┼─────────────┐
├──────┬──────┼──────┬──────┤
│ │ │ │ C
│ │ @ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
├ ├──────┼──────┤ ┤
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ A │ │ │
│ │ │ │ B
├──────┴──────┼──────┴──────┤
└─────────────┼─────────────┘
・BorCからコートのど真ん中に高いロブを打つ。
・@orAはハイボレーでカット、もしくはスマッシュ。
・そこからはペアボレーの対決。
ただし、BCはチャンスが来るまでは基本的にロブで守る。
・ボレーヤー側が4ポイント取ったらローテーション。
(ただし、あまりに時間がかかるようであれば3ポイント)
注意点:チャンスボールが来るまで我慢。
ボレーヤーはロブを落とさないで、できるだけ下がってしまわないようにすること。
所感:自分を含めてチャンスボールのミスが多い。
チャンスボールこそ、しっかり決めましょう。
以上