[第22回 (2001年)]
[第21回 (2000年)]
[第20回 (1999年)]
[第19回 (1998年)]
[第18回 (1997年)]
 
 

第23回 瀬戸内大会

Last updated 2002/11/12


募集案内詳細案内結果報告

結果報告

各位

石塚です。
先日はお疲れ様でした。
第23回瀬戸内大会の結果を報告いたします。

結果報告(excel形式)

1試合目:西条戦 4−2で勝ち
2試合目:山電戦 3−3で引き分け
3試合目:TMT&D(赤穂)戦 5−1で勝ち
4試合目:姫電戦 5−1で勝ち
5試合目:配電戦 5−1で勝ち

で、優勝しました!(前回3位)
一般男子での若手(佐野、上田)の活躍を中心に
出場選手全員が力を出した結果だと思っています。

個々の試合ではまだ課題はあろうかとは思いますが、
六場所、瀬戸内ともにしばらく優勝から遠ざかっていた
中で、久々に優勝でき、神戸のチームとして1つの
結果を残せたことを部員全員の自信にしたいと
思います。

選手、幹事のみなさま、本当にお疲れ様でした。
〆

詳細案内

瀬戸内参加者各位

 遅くなりましたが、瀬戸内大会の集合場所についてご連絡いたします。
 数少ない団体戦ですので、一致団結して頑張りましょう。
  
  ●集合場所 : 新長田駅(JR、地下鉄)南側広場

  ●集合時間 : 11/2(土) AM5:45
       ・JR利用
         西行き−−−芦屋5:22、灘5:33、三ノ宮5:35
                 神戸5:39、兵庫5:41 −−−−−→新長田5:44
         東行き−−−西明石5:16、朝霧5:22、垂水5:27
                 塩屋5:30、須磨5:33 −−−−−→新長田5:37
       ・地下鉄利用
          西神中央5:23、総合運動公園5:32、名谷5:35→新長田5:42

        →時間等については各自で再度ご確認願います。

  ●往路 : (5:50)新長田駅前→阪神高速(西線)→第二名神道路→神戸淡路鳴門→(国道11号)
         →徳島→松山→今治小松道路(9:45頃)

  ●復路 : 懇親会後出発(予定)。経路は運転手さんと相談して決めます。

 【注意事項】
  ・なお、現地集合時間を神戸は特別に遅らせてもらっていますので、各集合場所への
   集合時間は厳守ください。
  ・時間厳守で遅刻者は絶対待ちません!!
  ・遅刻者が自力で行くことを勝手に諦めて欠場することは団体戦であるゆえ厳禁!!
  ・神戸組は遅れて到着した場合、試合の回転が他場所より早くなりますことをご留意ください。

    瀬戸内幹事殿(西条)より大会案内最終版が届きましたので転送致します。
    前回送付分(10/8石塚殿送付)から「試合形式」に少し追記があります。

    瀬戸内案内最終版(word形式)
            
    当日朝までに何かありましたら下名携帯までご連絡願います。

    最後になりましたが、このメールを確認された方は必ず下記記入の上、返信願います。
    不要分は削除願います。

  ・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    中村行き
  ・名前(        )
  ・メール届いた!!
  ・乗車時間・場所は良いか?( 良い or  だめ )
     だめの場合至急連絡願います。
  ・携帯番号or連絡先 (        ) 
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                                以上/中村

瀬戸内参加者各位  首記の件について、先日送付いたしましたアンケートの  回答期限が明日10/23となっていますので、まだ  回答頂いてない方は返信宜しくお願いします。  また、先日のアンケートに書いておりませんでしたが  大会終了後に懇親会があります。皆様参加頂きたい  のですが、(お金もかかりますし)どうしても参加しない  という方がおられましたら下名までご連絡願います。  (下名から確認のメールを返信します)  ただし、この場合につきましても参加者全体の帰路の  移動手段は懇親会後の貸し切りバスとさせて頂きます  のでご了承願います。                            以上/中村
瀬戸内参加者各位  先日石塚殿より瀬戸内出場メンバーをご連絡頂きましたので  メンバーの方々にアンケートを採らせて頂きたいと思います。  今年の瀬戸内に関しましては移動手段を金額面、体力面等  から考えて「貸し切りバス」とさせて頂きましたので、  ご了承願います。  「貸し切りバス」は早朝に神戸付近を出発〜レセプション後  今治出発〜夜中神戸付近着の日帰りとなります。  なお、集合場所・時間はアンケート集計後に調整させて  頂きます。(今治が会場であり移動に長時間が必要となります。  集合時間は6:00頃になる可能性がありますので  ご承知おきください。)   返信期限 : 10/23(水)  至急で申し訳ありませんが                     宜しくお願いします。  (注1)もし前日今治入り、もしくは当日夜宿泊等により別行動と     なる場合はその旨下名までご連絡願います。  (注2)11/2が雨天の場合、11/9に延期になりますので      この場合の参加可否についての回答も宜しくお願いいたします。      (石塚殿送信のメールにある件です)   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   タ設一 中村行き    名前 :     所属 :     PHS :    年齢 :     昼食 :  要  or  不要    宿泊 :  (前日 、 当日 ) に宿泊 ( する  or  しない )    集合場所(希望) :  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−                                  − 以上 −   ************* 以下 石塚殿送信メール抜粋(10/17) **************** (2)瀬戸内(11/2予定通り開催時)  壮年(4名)   :田中(保)、伊藤、竹内、冨山  一般男子(13名):佐藤、岩波、佐野、川本、柴原、森岡、          石塚、今村、中野、中村、上田、福田、          半谷  女子(5名)   :西郷、若城、上田、木野下、掛谷                     敬称略、順不同 2.瀬戸内大会予備日の出場メンバーの募集  11/2に予定されている瀬戸内が雨天などで延期になり、11/9の  予備日開催となった場合、出場メンバーを再調整する必要が  ありますので、現時点で再度出場希望者を募りたいと思います。  ただし、上記1項の「11/2予定通り開催時」のメンバーを優先  いたしたく、ご了解頂きますようお願い致します。  お手数をおかけしますが、11/9の出場希望をご連絡頂きますよう  宜しくお願い申し上げます。  火急ですが期限 10月22日(火)中 でお願いいたします。 −−−−(ご回答ここから)−−−−−−−−−−− ネットSI 石塚行き                           氏名 : 11/9予備日の瀬戸内大会出場希望の回答 : その他、要望など : −−−−−−−−−−−(ご回答ここまで)−−−− 不明点などございましたら申し付け下さい。 以上

募集案内

各位

石塚です。
連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
今年の題記団体戦について、以下の要領で開催されます。
つきましては、以下の要領でメンバー募集しますので、本メール最下部の
フォーマットに記入の上、火急ではございますが10月9日(水)中に
下名宛てに返送頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

1.六場所団体戦 開催要領
 日時 10月26日(土) 8:00集合、9:00〜試合、18:00〜懇親会
 場所 三菱電機総合グランド(伊丹)
 詳細 こちらのファイルを参照ください。
  
    

2.瀬戸内 開催要領
 日時 11月2日(土) 9:00〜試合、19:00まで懇親会
     予備日 11月9日(土)
 場所 今治桜井スポーツランド(オムニコートです)
 詳細 こちらのファイルを参照ください。
  
   

3.募集要領
 六場所団体戦、瀬戸内のいずれかについて、出場希望を、以下の選択肢から
 1つ回答下さい。

 @瀬戸内のみ
 A六場所団体戦のみ
 B両方出場したいが、できれば瀬戸内に出場したい
 C両方出場したいが、できれば六場所に出場したい
 D両方不可


4.お断り
団体戦は出場人数に制限がありますので、以下の方法でメンバーをスタッフにて
決めさせていただきます。あらかじめご了解頂きますようお願い申し上げます。

(1)今年の瀬戸内の開催地が遠く、旅費がかかることもあり、18〜22人の予定と
   します。
   六場所は、1人最低2試合はできる程度の人数構成とします。

(2)@、Bの人数が多い場合は、以下の基準に照らし合わせ、六場所に出場して
   いただくか出場を見合わせて頂くことがあるかもしれません。

  <基準>
   ・今年の片岡、職域の出場状況、戦績
   ・練習会出席状況
   ・過去の瀬戸内、六場所の出場状況、戦績
   ・過去の他の試合(全場所、HI盃、所内大会など)の出場状況、戦績
  を総合的に判断

(3)六場所の参加人数が多いときは、上位の選手と比較して、下位の順番で
   出場する選手は試合数が少なくなる可能性があります。

(4)A、B、Cが一人2試合できないほどの人数になってしまった場合は、
   出場を見合わせて頂く可能性があります。そのときは、Bの人からお願いします。


−−−−(ご回答ここから)−−−−−−−−−−−

ネットSI 石塚行き
                         
氏名 :
所属 :
内線番号 :
メールアドレス :

出場希望の回答 :
その他、要望など :

−−−−−−−−−−−(ご回答ここまで)−−−−
〆

神菱会テニス部ホームページ