第22回 片岡カップ
全国実業団対抗テニスリーグ
Last updated 11/07/17
2010年|
2009年|
2008年|
2007年|
2006年|
2005年|
2004年|
2003年|
2002年|
2001年|
2000年|
募集案内|登録選手|試合規定|結果報告(一次リーグ|女子一次リーグ|準決勝リーグ|決勝トーナメント)
準決勝リーグ
男子B級BB組 | 三菱電機神戸E | ダイキン工業 | パナソニック高槻B | >勝敗 | 順位 |
三菱電機神戸E | ― | ●2-3 | ○5-0 | | |
ダイキン工業 | | ― | | | |
パナソニック高槻B | | | ― | | |
1次リーグ
男子A級AB組 | 三菱電機神戸A | フジテック | 大日本住友製薬A | パナソニック高槻A | 住友電気工業A | 勝敗 | 順位 |
三菱電機神戸A | ― | ○4-1 | ●2-3 | ●0-5 | ●2-3 | | |
フジテック | | ― | | | | | |
大日本住友製薬A | | | ― | | | | |
パナソニック高槻A | | | | ― | | | |
住友電気工業A | | | | | ― | | |
男子B級BC組 | 三菱電機神戸E | ユニチカA | 大阪ガスC | 住友金属工業 | 神戸大学 | 勝敗 | 順位 |
三菱電機神戸E | ― | ○3-2 | ○5-0 | ○3-2 | ○5-0 | | |
ユニチカA | | ― | | | | | |
大阪ガスC | | | ― | | | | |
住友金属工業 | | | | ― | | | |
神戸大学 | | | | | ― | | |
→予選ブロック全勝で準決勝リーグ進出!
他チームの結果を含む、総合結果はこちら
男子C級CH組 | 三菱電機神戸B | 住友電気工業B | インドアテニスワールド石切 | 松原市役所 | 神戸製鋼所D | アステラス製薬B | 勝敗 | 順位 |
三菱電機神戸B | ― | ●2-3 | ●0-5 | ●1-4 | ○3-2 | ○3-2 | | |
住友電気工業B | | ― | | | | | | |
インドアテニスワールド石切 | | | ― | | | | | |
松原市役所 | | | | ― | | | | |
神戸製鋼所D | | | | | ― | | | |
アステラス製薬B | | | | | | ― | | |
他チームの結果を含む、総合結果はこちら(excel形式)
男子C級CK組 | 三菱電機神戸C | パナソニック高槻C | ミズノB | 近畿日本鉄道五位堂 | グンゼA | 勝敗 | 順位 |
三菱電機神戸C | ― | ●0-5 | !a> | ●2-3 | !a> | | |
パナソニック高槻C | | ― | | | | | |
ミズノB | | | ― | | | | |
近畿日本鉄道五位堂 | | | | ― | | | |
グンゼA | | | | | ― | | |
女子A級 | 三菱電機神戸A | 大日本住友製薬A | 関西熱化学 | P&G | 三菱電機伊丹A | 三菱重工神戸A | 勝敗 | 順位 |
三菱電機神戸A | ― | ○2-1 | ○3-0 | ○3-0 | ●1-2 | ○3-0 | | |
大日本住友製薬A | | ― | | | | | | |
関西熱化学 | | | ― | | | | | |
P&G | | | | ― | | | | |
三菱電機伊丹A | | | | | ― | | | |
三菱重工神戸A | | | | | | ― | | |
他チームの結果を含む、総合結果はこちら(pdf形式)
女子C級 | 三菱電機神戸B | 三菱電機伊丹C | 三井住友海上火災 | パナソニック電工 | 勝敗 | 順位 |
三菱電機神戸B | ― | ○3-0 | ●0-3 | ●1-2 | | |
三菱電機伊丹C | | ― | | | | |
三井住友海上火災 | | | ― | | | |
パナソニック電工 | | | | ― | | |
試合規定
詳細は、こちら(pdf形式)をご覧下さい。
登録選手(敬称略)
<男子>
Aチーム(A級出場)
☆中野,上田,岩波,田中(克),熊崎,田川 計6名
Bチーム(C級出場)
☆今村,柴原,田中(保),宮野,古池,真崎,冨山 計7名
Cチーム(C級出場)
☆濱崎,野坂,内山,萬慶,大浦,岩本,清水,斉藤 計7名
Eチーム(B級出場)
☆福田,伊藤,森岡,川本,加藤,塩飽,田中(大) 計7名
<女子>
Aチーム(A級出場)
☆掛谷,稲角,則岡,藤丸 計4名
Bチーム(C級出場)
☆西,前田(和),前田(梢),鳩岡,高松,平島 計6名
☆:キャプテン
募集案内
神菱会テニス部各位
今年も団体戦「片岡カップ」のご案内をさせて頂きます。
日程は以下の通りです。
<男女共通>
・1次リーグ:4/2-6/19、7/3-7/31
・2次リーグ:9/10 -10/30
・決勝トーナメント:11/19(場所:滋賀県立長浜ドーム)
本大会への参加希望の方は、2/9中に下名まで連絡頂けます様、よろしくお願い致します。
なお、
(1)チーム編成及び、チームキャプテンに関してはスタッフにて
決定させて頂きますのでご了承ください.
(2)職域大会と一部日程が重なる場合があります。日程調整上、職域大会チームと
片岡カップチームは同一メンバーとなる可能性があります.
<注意事項>
・日程の調整は相手チームと交渉しながら行ないます。
*職域等の他試合と重なることがあると思いますが、
ある程度責任を持って試合に出られるよう
チーム内で日程調整をしてもらうことになります。
・コートを持っていない企業が多く、会社のコートを使うケースが
多くなると思いますが、ただし、テニスコートの利用は制限されて
いますので、相手方もしくは一般のコートを利用していただく
ことも多いと思われます。
・相手コートでやることになると大阪方面になる場合が多いです。
不明点などございましたらご連絡ください。
神菱会テニス部ホームページ